健康によいビタミンの本

ハート出版の健康書籍ふるさと文庫の中から、ビタミンに関するものを集めました。

2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ビタミンEを上回る抗酸化パワー

肝臓でつくられる抗酸化酵素 からだにはもともと、活性酸素を消し去る仕組みが備わっています。肝臓で作られるSOD(スーパーオキシドディスムターゼ)、カタラーゼ、グルタチオンペルオキシダーゼなどの抗酸化酵素がそうです。 ただし、年をとると抗酸化…

効果の秘密は「抗酸化作用」

活性酸素の恐ろしさ アスタキサンチンの健康効果は、おもに「抗酸化作用」に由来します。抗酸化作用とは、活性酸素をすみやかに消し去る働きのことです。 活性酸素は、とてもやっかいな酸素で、本来はからだの中に細菌やウイルスなどの敵が侵入したとき、そ…

こんな症状にもアスタキサンチン

【かぜ、感染症】 免疫力は、体の内部に生じた異物(がん細胞)だけでなく、体外から侵入した異物(細菌・ウイルス)の排除にも欠かせないしくみです。 したがって、免疫力を高めるアスタキサンチンの作用は、ウイルス性のかぜや、各種感染症の予防と改善に…

血管が若返り、生活習慣病を一掃

生活習慣病も活性酸素が元凶 アスタキサンチンは、各種の生活習慣病の予防にも大きな効果を発揮します。そうした効果を生み出す背景にも、やはり強力な抗酸化作用があります。 生活習慣病の多くは、血管の老化、すなわち動脈硬化の進行と連動して発生し、悪…

素肌のみずみずしさを保つ効果も

肌に塗布した場合の効果 アスタキサンチンの保水効果については、FCG総合研究所による、人を対象にした研究で成果がみられています。 それによると、11名の女性に、アスタキサンチンを配合したクリームを肌に毎日塗布してもらい、3週間後の肌の水分量を…

脳卒中の予防にも効果的

脳梗塞と脳出血の両方の予防に 脳のなかで効果を発揮するアスタキサンチンは、脳卒中や、それに基づく認知症の予防にも有効です。 脳卒中は、脳の血管に血栓ができて起こる脳梗塞と、血管がやぶれて起こる脳出血に大別できますが、いずれの場合も、やはり活…

サケに豊富な海のカロテノイド

エビ・カニ・サケの赤色成分 アスタキサンチンは、赤橙色をしたカロテノイドの仲間です。しかし、同じカロテノイドに属するベータカロテンやリコペンなどと大きく異なるのは、海由来のカロテノイドである点です。 アスタキサンチンは、ヘマトコッカスと呼ば…

アスタキサンチンを添加した食品

ドリンク剤、タマゴなど続々登場 ところで、いくら赤い魚が健康増進に役立つといっても、よほど魚が好きな人でないと、毎日魚を食べ続けるのはなかなか難しいのも事実です。 特に、これまで肉中心の食生活を送ってきた人や、魚が苦手でどうしても食べられな…

心筋梗塞や脳卒中の予防に最適

心筋梗塞のリスクが大幅に低減 日本人の死亡原因の第2位と第3位を占める心臓病と脳の血管障害は、どちらも動脈硬化が重大な引き金となって発生します。 すなわち、動脈硬化が進んで心臓を養う冠動脈が詰まると狭心症や心筋梗塞が発生するし、脳の血管が詰…

免疫力の正常化にも役立つ

免疫軍団の見事な連携プレー 私たちの身の回りには、有害な細菌やウイルスがたくさん存在しています。それでも多くの場合、感染せずにすんでいるのは免疫力のたまものです。 免疫とは、生まれながら体にそなわっている病気に対する抵抗力のことをいいます。 …

動脈硬化を抑え、血行をよくする

LDLの酸化を強力に阻止する アスタキサンチンの強い抗酸化作用は血管を若く保つうえで大変有効です。 人は血管とともに老いる――といわれるように、血管の老化(動脈硬化)が進むと血行が悪くなって、さまざまな病気が発生しやすくなります。 動脈硬化を促…